PR

FXで安全に稼ぐには【少額取引】から始めよう!

FX
記事内に広告が含まれています。
FX初心者の人
FX初心者の人

FXの取引を安全に始めるには、どの程度の資金が必要なの?

やっちゃん
やっちゃん

FX取引ではレバレッジがmax25倍まで設定できますので、仮に最低取引通貨単位1,000通貨で米ドル/円為替相場が150円でレバレッジ25倍の条件なら、最低6千円で始められます。

やっちゃん
やっちゃん

但し、リスクを最小限に安全重視なら、レバレッジ1倍(なし)の設定が望ましいため、最低15万円の資金が必要です。

本記事では、FX取引で安全に稼ぐために、少額から取引から始めるメリット・デメリット、留意点、少額取引におすすめのFX業者について解説します。

FXで安全に稼ぐための最低取引金額はいくら?

主なFX業者の最低取引通貨単位の一覧を示します。


GMOクリック証券

GMO外貨 FX

楽天 FX

DMM FX

みんなのFX

LIGHT FX

松井証券 FX

ヒロセ通商

外為どっとコム
最低取引通貨単位1,0001,0001,00010,0001,0001,00011,0001,000
※2024年8月現在

DMMFXが10,000通貨単位、松井証券が1通貨単位ですが、それ以外は1,000通貨単位が最低取引通貨単位となります。

できるだけ少額で安全に取引するには、取引通貨単位1,000通貨以下を選びましょう。

以下に、取引通貨単位別の最低必要資金を示します。

取引通貨単位レバレッジ1倍レバレッジ10倍レバレッジ25倍
1通貨150円15円6円
1,000通貨150,000円15,000円6,000円
10,000通貨1,500,000円150,000円60,000円
通貨単位と最低必要資金 ※米ドル/円=150円の場合
やっちゃん
やっちゃん

リスクを最小限に安全重視なら、1,000通貨単位・レバレッジ1倍(なし)の設定で、最低15万円の資金を準備しましょう!

FXで安全に稼ぐために少額取引から始めるメリット

FXを少額から始めるメリットは以下の通りです。

  • 小さい資金なので生活費への影響がない
  • 損失を最小限に抑えることができる
  • 精神的な負担が少なく、様々な戦略を試せるため経験値をアップできる

小さい資金なので生活費への影響がない

レバレッジ1倍の設定でも、取引通貨単位が1~1,000通貨なら150円~15万円程度の少額資金で取引ができるため、生活費への影響なくトレードができます。

FXで安全に稼ぐためには、生活費とは別の余剰資金を充てることが大切です。

FX初心者は、最小取引通貨単位が1~1,000通貨のFX業者を選び、レバレッジをかけずにリスクを軽減した条件で取引をはじめましょう。

やっちゃん
やっちゃん

最小取引通貨単位1,000通貨のFX業者が大半ですので、まずは1,000通貨から取引を始めることをおすすめします。

損失を最小限に抑えることができる

少額取引は損失を最小限に抑えられます。

具体例として、米ドル/円で1円(100pips)負けた場合の損失金額を以下に示します。

取引通貨単位損失金額
1通貨1円
1,000通貨1,000円
10,000通貨10,0000円
通貨単位別の損失金額

1,000通貨以下なら、1円(100pips)負けた場合でも、1,000円以下の損失で済みます。

【具体例】 1,000通貨/レバレッジ1倍/米ドル円150円の場合

  • エントリー:150円
  • 利益ライン:150.2円
  • 損切ライン:149.9円
  • 利益200円、損失100円
やっちゃん
やっちゃん

損切りライン100円の取引を1日に10回した場合、損失は1日最大1,000円になります。1か月(30日間)すべて負けた場合でも、1か月最大損失は3万円です。

精神的な負担が少なく、様々な戦略を試せるため経験値をアップできる

FX取引で安全に稼ぐためには、様々な戦略を試しながら経験値をアップする必要があります。

  • テクニカル分析力の向上
  • ファンダメンタルズ分析力の向上
  • 損切りライン/利確ラインの設定確度の向上
  • 相場環境に応じた戦略変更力の向上

上記のような分析力や相場環境に応じた対応能力を向上するのは、実際のFX取引で場数をこなす必要があり、初心者のうちはうまくいかないことも多いと思います。

少額取引であれば、様々な手法を試して失敗しても損失が小さいため、精神的な負担を感じることなく、経験値を向上することができます。

やっちゃん
やっちゃん

FX初心者は、少額取引で損失を小さく抑えながら、各種相場における戦略を習得することに注力することをおすすめします。

FXで安全に稼ぐために少額取引から始めるデメリット

FXを少額から始めるデメリットは以下の通りです。

  • 大きな利益は望めない
  • レバレッジを高く設定したくなる

大きな利益は望めない

取引通貨単位が小さいほど、損失も小さくなりますが、利益も当然小さくなります。

FX取引における利益目標を小さく設定して、お小遣い稼ぎ程度であれば、少額取引でも十分稼ぐことは可能です。

但し、月5万円以上の利益確保を狙いたい場合、取引通貨単位を大きくしていく必要があります。

やっちゃん
やっちゃん

初心者のうちは、FXの経験値がないので、負ける確率が高いです。まずは少額取引でFX取引の経験値を向上することに注力しましょう。

レバレッジを高く設定したくなる

少額取引は利益も小さいため、利益確保をリスク軽減より優先してレバレッジを高く設定したくなります。

レバレッジを高く設定すると、強制ロスカットのリスクが高くなります。

利益を増やしたい場合は、レバレッジをかけずに資金を増やす方法が最も安全です。

初心者のうちは少額取引でFX取引の経験値を向上し、まずはFXになれましょう。

やっちゃん
やっちゃん

中級者レベル以降になれば、レバレッジはかけずに資金を増やして利益を増やしていく方が安全だと思います。

FXで安全に稼ぐために少額取引から始める際の留意点

FXを少額取引から始める際の留意点は以下の通りです。

FXを少額取引から始める際の留意点
  • 高いレバレッジを設定するな
  • 損切り・利確ラインを設定し、大きな利益を狙うな
  • スプレッド・手数料の安いFX業者を選べ

高いレバレッジを設定するな

FXで安全に稼ぐためには、レバレッジを高く設定することは禁物です。

少額取引だと、損失が小さく抑えられますが、利益も小さいのがデメリットです。

少額資金で大きな利益を狙うと、どうしてもレバレッジを高く設定する必要があります。

レバレッジを高く設定することは、借金して取引しているのと同じですので、リスキーです。

やっちゃん
やっちゃん

安全を第一に取引を行うには、レバレッジ1倍が理想ですが、最大でも3倍程度までの低レバレッジで抑えましょう。

損切りルールを設定しよう

少額取引だからといって、損切りルールを定めないと損失を拡大させてしまします。

FX初心者は、なかなか損切りができず、利益が発生するまでポジションを保持する傾向が高いです。

根拠がない状態で、ポジションを保持し続けると損失を拡大するケースが多いです。

例えば、以下の2%ルールのように、損切りルールを決めておきましょう。

【2%ルールの例】

  • 証拠金:15万円
  • 損切り金額:3千円(15万円×2%)
  • 5回連続損失した場合の損失額:1万5千円

 ⇒5回連続負けても、証拠金は90%残り、取引を継続することができます。

スプレッド・手数料の安いFX業者を選べ

少額取引する場合、できる限りスプレッド・手数料を安く抑えて、資金効率を上げましょう。

スプレッド・手数料が安いFX業者一覧を示します。


GMOクリック証券

GMO外貨 FX

楽天 FX

DMM FX

みんなのFX

LIGHT FX

松井証券 FX

ヒロセ通商

外為どっとコム
スプレッド
(2024.6.14時点)
米ドル:0.2銭
ユーロ:0.4銭
ポンド:0.9銭
豪ドル:0.5銭
米ドル:0.2銭
ユーロ:0.4銭
ポンド:0.9銭
豪ドル:0.5銭
米ドル:0.2銭
ユーロ:0.5銭
ポンド:1.0銭
豪ドル:0.6銭
米ドル:0.2銭
ユーロ:0.4銭
ポンド:0.9銭
豪ドル:0.5銭
米ドル:0.2銭
ユーロ:0.4銭
ポンド:0.9銭
豪ドル:0.5銭
米ドル:0.18銭
ユーロ:0.38銭
ポンド:0.88銭
豪ドル:0.48銭
米ドル:0.2銭
ユーロ:0.4銭
ポンド:0.6銭
豪ドル:0.4銭
米ドル:0.2銭
ユーロ:0.4銭
ポンド:0.9銭
豪ドル:0.5銭
米ドル:0.2銭
ユーロ:0.4銭
ポンド:0.9銭
豪ドル:0.5銭
※2024年8月現在

スプレッドは、米ドルとユーロが「LIGHTFX」、ポンドと豪ドルが「松井証券」が最安のFX業者です。

スプレッドだけで選定はできませんが、総合的に判断する際に重要な選定要素になります。

やっちゃん
やっちゃん

メジャー通貨のスプレッドが安いFX業者を選ぶことが資金効率アップには重要です。

FXで安全に稼ぐために少額取引におすすめのFX業者8選

FX少額取引におすすめのFX業者を以下に示します。

最低取引通貨単位1,000通貨以下、メジャー通貨のスプレッドが比較的安いFX業者です。


GMOクリック証券

GMO外貨 FX

楽天 FX

みんなのFX

LIGHT FX

松井証券 FX

ヒロセ通商

外為どっとコム
口座数826,540
(2024年5月)
468,617
(2024年5月)
10,200,000
(2023年12月)
※総合口座
557,236
(2024年4月)
557,236
(2024年4月)
121,115(2022年3月)314,569
(2024年4月)
616,982
(2024年4月)
預かり資産残高2,485億円
(2024年5月)
1,041億円
(2024年5月)
30兆円
(2023年12月)
※総合口座
997億円
(2024年4月)
843億円
(2024年5月)
694億円(2022年3月)659億円
(2024年5月)
1,303億円
(2024年4月)
最低取引通貨単位1,0001,0001,0001,0001,00011,0001,000
通貨ペア数2024283446205430
スプレッド
(2024.6.14時点)
米ドル:0.2銭
ユーロ:0.4銭
ポンド:0.9銭
豪ドル:0.5銭
米ドル:0.2銭
ユーロ:0.4銭
ポンド:0.9銭
豪ドル:0.5銭
米ドル:0.2銭
ユーロ:0.5銭
ポンド:1.0銭
豪ドル:0.6銭
米ドル:0.2銭
ユーロ:0.4銭
ポンド:0.9銭
豪ドル:0.5銭
米ドル:0.18銭
ユーロ:0.38銭
ポンド:0.88銭
豪ドル:0.48銭
米ドル:0.2銭
ユーロ:0.4銭
ポンド:0.6銭
豪ドル:0.4銭
米ドル:0.2銭
ユーロ:0.4銭
ポンド:0.9銭
豪ドル:0.5銭
米ドル:0.2銭
ユーロ:0.4銭
ポンド:0.9銭
豪ドル:0.5銭
スワップポイント
(2024.6.14時点)
米ドルvs円:240/-240
ユーロvs円:211/-211
ポンドvs円:300/-300
豪ドルvs円:132/-132
米ドルvs円:231/-234
ユーロvs円:197/-200
ポンドvs円:300/-303
豪ドルvs円:136/-139
米ドルvs円:252/-258
ユーロvs円:226/-236
ポンドvs円:307/-312
豪ドルvs円:147/-148
米ドルvs円:225/-235
ユーロvs円:190/-190
ポンドvs円:280/-290
豪ドルvs円:132/-132
米ドルvs円:230/-230
ユーロvs円:190/-190
ポンドvs円:295/-295
豪ドルvs円:132/-132
米ドルvs円:207/-247
ユーロvs円:198/-228
ポンドvs円:229/-259
豪ドルvs円:122/-152
米ドルvs円:170/-300
ユーロvs円:170/-240
ポンドvs円:230/-330
豪ドルvs円:125/-152
米ドルvs円:230/-260
ユーロvs円:210/-230
ポンドvs円:300/-325
豪ドルvs円:131/-146
取引時間月曜AM7時~土曜AM7時月曜AM7時~土曜AM6時50分月曜AM7時10分~土曜AM6時55分月曜AM7時~土曜AM6時50分月曜AM7時~土曜AM6時50分月曜AM7時~火曜曜AM5時55分
火曜AM6時10分~土曜AM5時55分
月曜AM7時~土曜AM6時30分月曜AM7時~火曜AM6時55分
火曜AM7時10分~土曜AM6時55分
ロスカット50%以下50%以下50%以下100%以下100%以下・50から90%で10%刻みに設定
・初期設定は50%以下
100%以下・50から100%で10%刻みに設定
・終了1時間前から100%以下
ロスカットアラート100%以下100%以下プレアラート:100%以下
アラート:70%以下
120%以下
100%以下200%以下200%以下
デモ取引ありありありありなしなしありあり
取引・分析ツール・GMOクリックFX
・はつちゅう君FXプラス
etc
・外貨exアプリマーケットスピードFX
楽天FX-WEB
iSPEED FX (スマートフォン向けアプリ)
・FXトレーダアプリ・LIGHT-FXアプリ・FXアプリ・LION FX5・外貨NEXT-neo
自動売買なしなしあり
楽天MT4
なしなしありなしなし
約定率99.9%99.9%
※2024年8月現在

最終的には、最低取引通貨単位とスプレッド以外にも上記の一覧表に示す選定項目を見て、総合的に判断して選定します。

やっちゃん
やっちゃん

最低取引通貨単位1通貨は「松井証券」のみで、最もリスクを抑えてFX取引するには最適です。初心者が始めるにはおすすめです。

松井証券FX
「松井証券 FX」のおすすめポイント
  • 業界最狭水準スプレッド(主要通貨ペア)
  • 高いスワップポイント(米ドル/円:207円)
  • 少額から取引できる(米ドル/円 約140円/レバレッジなし ※1米ドル140円)
  • レバレッジが1倍、5倍、10倍、25倍の4種類から選択できる
  • 手数料は完全無料
  • 取引ツールが初心者にも使いやすくシンプル
  • スキャルピングOK
  • 自動売買OK
  • 23時まで電話問い合わせサポート可能

松井証券 FX
口座数121,115(2022年3月)
預かり資産残高694億円(2022年3月)
最低取引通貨単位1
通貨ペア数20
スプレッド
(2024.6.14時点)
米ドル:0.2銭
ユーロ:0.4銭
ポンド:0.6銭
豪ドル:0.4銭
スワップポイント
(2024.6.14時点)
米ドルvs円:207/-247
ユーロvs円:198/-228
ポンドvs円:229/-259
豪ドルvs円:122/-152
取引時間月曜AM7時~火曜曜AM5時55分
火曜AM6時10分~土曜AM5時55分
ロスカット・50から90%で10%刻みに設定
・初期設定は50%以下
ロスカットアラート100%以下
デモ取引なし
取引・分析ツール・FXアプリ
自動売買あり
約定率
※2024年6月現在
「松井証券 FX」のポイント
  • スタンダード25倍、低レバレッジ10倍、低レバレッジ5倍、レバレッジなしのコースを選べる
  • 最低取引通貨単位は1通貨から可能なため、少額資金で安全に取引できる

まとめ FXで安全に稼ぐために少額取引における6つのアクションアイテム

本記事では、FX取引において「少額取引」の重要性を解説しました。

以下にFX少額取引における6つのアクションアイテムをまとめます。

FX少額取引における6つのアクションアイテム
  • 取引通貨単位は1,000通貨以下で取引しよう
  • 高レバレッジは避け、レバレッジ1倍もしくは3倍以下の低レバレッジで取引しよう
  • 少額取引でも、最低15万円の資金を準備しよう
  • 少額取引で損失を小さく抑えながら、FX取引の経験値を向上しよう
  • 損切りルール設定を徹底しよう
  • スプレッド・手数料の安いFX業者を選ぼう

これらのアクションアイテムを実行することで、FXで安全に稼げる少額取引が可能になります。

ぜひ、実行してみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました